Reserch × ringo-a.me
人間失格の僕が太宰治を学びに行ったら大変なことになった 〜前編〜
2016年11月09日
こんにちは、青森に移住した生まれも育ちも東京の生ゆるキャラ・りんご飴マンです。 主に青森でオープンしたてのお店 […]…
人間失格の僕が太宰治を学びに行ったら大変なことになった 〜後編〜
2016年11月09日
前編はこちらから。 太宰治を知るために突然「文豪ストレイドッグス」の等身大パネル巡りに行くはめになったりんご飴 […]…
【SHIRO FES.レポート】弘前という街が教えてくれる、これからの地域の在り方
2016年07月04日
弘前の生キャラ、りんご飴マンです。前回の通り、弘前城をロケーションとした新しいイベント「SHIRO FES.」 […]…
たか丸くん&りんご飴マンが教える!「 SHIRO FES.」ってな〜に??
2016年06月30日
よいこのみんな、こんにちは。りんご飴マンです。 元気にしているかな? ところで最近色々な人から、 「将来は […]…
公式サポーター・りんご飴マンが行く! メディア芸術祭・青森展の楽しみ方 〜「バザーのような芸術祭」編〜
2016年03月17日
前回、公式サポーターに就任したのにぞんざいな扱いを受け、ぶち切れるりんご飴マン。 挙げ句の果てに飲食物持ち込み […]…
公式サポーター・りんご飴マンが行く! メディア芸術祭・青森展の楽しみ方 〜「まぼろし村」って何だ!?編〜
2016年03月15日
2016年3月某日。青森県立美術館。 ヒャッハァァァ~!!!!! &n […]…
twitterで振り返る、りんご飴マンのカオスな2015年
2015年12月31日
こんにちは、こんばんわ、おはようございます。 りんご飴の魅力に憑りつかれた生キャラ、 りんご飴マンです。 いよ […]…
【りんご飴マン】「ふらいんぐうぃっち」PR動画を介して僕らが伝えたい事
2015年08月01日
起きてドンドコドーン! おつかれ様です、りんご飴マンです。 太陽照りつける猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか。 […]…
【決定版】美味しくてかわいいりんご飴の作り方 by りんご飴マン
2015年05月10日
青森にノリで移住した、りんご飴マンです。 Facebook / Twitter / Instagram &nb […]…
【りんご飴音楽祭2014】満員御礼!嵐を呼ぶりんご飴音楽祭
2015年02月08日
ハロー、りんご飴マンです。 クソ遅くなりましたが、2014年10月13日、 渋谷o-nestにて 「りんご飴音 […]…
【青森】弘前からCOOL JAPAN!ポップカルチャーイベント「うぃっちたいむ!!」に行ってみた
2015年01月04日
夜行バスを降りると、そこは雪国であった。 太陽が煌々と照らす眩しい雪道 […]…
【りんご飴音楽祭2014】HEY!YO!リリカルスクールVSりんご飴マンのラップバトル!?
2014年09月26日
この記事は前回の続きです。前回はコチラからどうぞ。 りんご飴マンは内心震えていた。 ゆっふぃーに「りんご飴音楽 […]…
芸術の秋にはりんご飴!アートフェス「下北沢美術館」×りんご飴マンの出会い
2014年09月18日
ここは東京・下北沢。 そう、若者の街、ショッピングの街、古着の街、 カフェの街、 美容院の街、グルメの街、演劇 […]…
【ぐれキャラ】遂に決着!りんご飴 vs りんご飴カクテル in 高円寺阿波踊り
2014年09月08日
この記事は前回の続きです。前回はこちらからどうぞ。 高円寺で偶然出会った BAR「Mr.PROTOCOL」のマ […]…
りんご飴音楽祭2014爆誕!失われた「古き良き時代」を求めて~寺嶋由芙とりんご飴マン~
2014年08月30日
みなさんこんにちは。 いわずもがな、 りんご飴マンです。 残暑照り付ける空の下、いかがお過ごしだ […]…
【ぐれキャラ】決戦は阿波踊り!高円寺りんご飴 vs りんご飴カクテル販売バトル勃発!?
2014年08月12日
いらっしゃい。 ワシは高円寺のBAR「Mr.PROTOCOL」 でマスターをやってる永井ってもん […]…
【加賀温泉郷】Let It GoよりLADY KAGA!りんご飴マンの慰安旅行
2014年07月09日
時はさかのぼり、初春の訪れを感じる暖かい気候のある日。 りんご飴マンは温泉に一人旅に来ていた。 […]…
【青森】劇団RINGOAME旗揚げ公演!小さな彼女たちの大きな夢の始まり
2014年06月17日
弘前の皆さん。 こんにちは! どうですか?歯が黄色いですか? 気にしてるからやめろよ! &nbs […]…
【りんご飴マンの実験室】コーラ飴vsペプシ飴の究極バトル!!おいしいりんご飴はどっち?!
2014年03月10日
都内某所。 カタ・・・カタカタカタ・・・ッターン! ・・・昨日と変わってないか。 […]…
【青森】帰ってきたりんご飴マン、謎のプロジェクト「劇団RINGOAME」を発表!?
2014年02月06日
「【青森】りんご飴マン、りんご娘&アルプスおとめ「パワーライブ2013」に感動しすぎて心折れるの巻」からの続き […]…
【青森】りんご飴マン、りんご娘&アルプスおとめ「パワーライブ2013」に感動しすぎて心折れるの巻
2014年01月30日
「【青森】りんご娘&アルプスおとめの主催イベント「パワーライブ2013」にお邪魔してきたwww Part1」か […]…
【青森】りんご娘&アルプスおとめの主催イベント「パワーライブ2013」にお邪魔してきたwww Part1
2014年01月20日
みなさんこんにちは。 りんご飴マン in 青森でぃーーーーーーーーーっす!!!! 前回「また会いましょう!」と […]…
【青森】突撃!駅前でりんご飴撮影会!~りんご飴探求の旅 3~
2013年11月20日
「【青森】りんご飴マン、りんご娘と夜宮へ~りんご飴探求の旅 2~」からの続きです。 あっ!!いくべぇがいる!い […]…
【りんご音楽祭レポート】水曜日のカンパネラと共にりんご飴マン大爆発の巻!!!
2013年09月29日
2013年9月14日。快晴。ここは文化香るアルプスの城下町、長野県の松本市。 そう、ここで毎年数千人は来ると言 […]…
2013 年は「りんご飴ダイエット」!~まるかじりでスリム美肌~
2013年05月17日
お砂糖 200g、水 60g、食紅すり切り 2 杯。 毎週のようにりんご飴を作っていると物体のゲシュタルト崩壊 […]…